http://www.livejournal.com/
Come work with us!: 私たちと働きませんか?
Active: 活動中 // I don't really like this, but couldn't think of any other.
Pictures: 写真
Contact Info: お問い合わせ or お問い合わせ先
Privacy Policy: プライバシーポリシー
Legal Information: 法律上の注意
書き込む -> 更新 or 日記の更新 // In the menu bar. I just wanted to make it consistent with rest of the part.
更新時間: 時間毎 分毎 sounds weird. It should be 毎時間 毎分.
http://www.livejournal.com/legal/
Copyright Information (DMCA): 著作権情報 (DMCA)
http://www.livejournal.com/update.bml
Home: ホーム
Paid account options: 有料アカウントのオプション
* Post by Phone: 携帯から更新
* Post by E-mail: メールから更新
* Create a Poll: 投票を作成 // I kinda stole it from Japanese Yahoo Blog. They used 投票作成, which I think is awkward. But this sounds awkward, too.
Download a client: クライアントのダウンロード
* Linux (Unix) // Leave it as is
* Macintosh // Leave it as is
* Windows // Leave it as is
* Others…: その他...
(HTML okay; by default, newlines will be auto-formatted to <br> - or, use the rich text mode.)
: (HTML の使用が可能です。デフォルトの設定では、新しい行に自動的に <br> タグが挿入されます。また、リッチテキスト;モードの使用も可能です。)
Entry is Backdated: 過去の記事として更新 // I read the past discussion. Even though this is longer than previous two suggestions, I think using 古い doesn't really sound right... For me.
Security: セキュリティ; // I debated between セキュリティ and 公開レベル, but for "Public" translation, I used 公開する, so it looks weird if I use 公開レベル here.
Public: 公開する
Private: 個人のみ
Friends: 友達のみ
http://www.livejournal.com/community/join.bml?comm=lj_nihongo
コミュニティに加入する -> コミュニティに加入 // Since it's a title, it's better to end in noun.
確かめてください -> ご確認ください
下のボタンをクリックしたら「LiveJournal Japanese Translation Team」のコミュニティに入ります。-> 下のボタンを押すことにより「LiveJournal Japanese Translation Team」コミュニティへ参加することができます。
下のチェックボックスが選択していないようにして下さい。-> 下のチェックボックスのチェックを外してください。
“LiveJournal Japanese Translation Team”をコミュニティーの友達として設定する。-> 「LiveJournal Japanese Translation Team」コミュニティを友達として設定する。
http://www.livejournal.com/community/join.bml
コミュニティに加入する -> コミュニティに加入 // Since it's a title, it's better to end in noun.
今は「LiveJournal Japanese Translation Team」というコミュニティーのメンバーです。-> 「LiveJournal Japanese Translation Team」コミュニティのメンバーになりました。
このコミュニティーでは、すべてのメンバーが記事を投稿できます。-> このコミュニティでは、すべてのメンバーが記事を投稿できます。
LiveJournal 書き込み/編集用のクライアント プログラムが開いている場合、-> LiveJournal 更新/編集用のクライアント プログラムを開いている場合、
ログアウトし、ログインしなおすと、投稿先の日記としてこのコミュニティーの名前が表
http://www.livejournal.com/update.bml?rich=1
Now that you've posted, you can: 更新が完了しました。以下のことが可能です:
* View the entry: 記事を閲覧する or 記事の閲覧
* Edit the entry: 記事を編集する or 記事の編集
* Add the entry to your memories: 記事を思い出に追加する
One suggestion: If roman character and Japanese character come next to each other, it looks better if there is a half width space inserted between them. ie. LiveJournal について rather than LiveJournalについて
Please give me some response whether I should continue translating it or not. Thank you.